キャンプ用品はどこで買ったらいいの?実はホームセンターで完結します!道具が充実している全国チェーン5選

8 min
くまくま

くまくま

ぬい活キャンパー・サラリーマンキャンパー

●名前:くまくま

●性別:男性

●年齢:30代前半(2025年時点)

●趣味:キャンプ、カフェ巡り、ナガノフレンズ(特に自分ツッコミくま)

●好物:ラーメン、中華、カレー、焼き肉、ハンバーグ、チョコetc…

●コメント
 キャンプと自分ツッコミくまをこよなく愛するサラリーマンです。
 キャンプ歴は7年(2018年〜)でソロキャンとデイキャンプを中心に行なっています。
昔、アウトドア商品を販売する商社で営業をしてました。
 ぬいぐるみとキャンプをしたい方やキャンプ初心者にぬい活×キャンプの魅力を提供したいと思います。

FOLLOW

「キャンプを始めたいけれど、道具はどこで揃えればいいんだろう?」

どうもくまくまです(・(ェ)・)

そんな疑問や、「ネットで買うのもいいけど、実物を見て選びたい!」という声をよく耳にします。

結論から言うと、キャンプ道具はホームセンターで一式揃います。

しかも最近では、アウトドア専門店に負けないほど充実しているホームセンターも全国に増えているんです。

本記事では、キャンプ道具選びに困らない「キャンプ用品が充実している全国チェーンのホームセンター5選」を紹介します。

店舗ごとの特徴や、キャンプ初心者でも安心して選べる道具についても詳しく解説するので、 これからキャンプを始める方も、買い替えを検討している方も、ぜひ参考にしてください。

キャンプ道具はホームセンターで揃う!その魅力とは?

ホームセンターでキャンプ道具を買うメリット

ホームセンターでキャンプ道具を揃える最大のメリットは、実際に手に取って確かめながら選べることです。

特に初心者にとっては、サイズ感や質感を確認できる安心感があります。また、価格帯も幅広く、予算に応じて道具を揃えられる点も魅力です。

さらに、ホームセンターならではのセールやまとめ買い割引を活用すれば、コストを抑えることも可能です。

アウトドア専門店との違いは?価格や品揃えを比較

アウトドア専門店では、ブランド品や高機能アイテムが揃っていますが、価格が高めなのがネックです。

一方、ホームセンターでは手頃な価格で実用的な道具が揃い、初心者にとって必要十分な品揃えになっています。

特に近年では、ホームセンタープライベートブランドの商品も増えており、コスパに優れたアイテムを選べるようになっています。

ホームセンターの道具が安い理由は「全国チェーン店ならではの仕入れ数が多い」のと「プライベートブランド」戦略で大量生産が出来、コストを抑えています。

初心者でも安心!ホームセンターで揃う基本キャンプ道具

ホームセンターでは、テントやタープ、バーベキューコンロ、チェア、寝具など、キャンプに必要な基本アイテムが一通り揃います。

初めてキャンプに挑戦する方でも、必要なものを一度に購入できるので、準備の手間も省けます。

キャンプ道具が充実している全国チェーンホームセンター5選

コメリ

コメリで揃うキャンプ道具の特徴

コメリは、地方にも多く店舗があり、手軽にキャンプ道具を揃えられるのが特徴です。

実用性重視の商品が多く、価格もリーズナブルなため、初心者に適しています。

コメリのキャンプ用品のプライベートブランド名

コメリのキャンプ用品のブランド名はNatural Season】です。

https://www.komeri.com/contents/event/24_natural-season

コメリ店舗のキャンプ用品売り場はここがすごい!

広い売り場に、テントや焚き火台、調理器具まで幅広く展開。

季節ごとにキャンプ用品コーナーが拡大する店舗もあり、一度に揃えやすい環境が整っています。

コメリのおすすめのキャンプ用品!

個人的におすすめなキャンプ用品を3点紹介します。

①ナチュラルシーズン フラットトップ クーラーボックス ベージュ 7.6L #10

商品名ナチュラルシーズン フラットトップ クーラーボックス ベージュ 7.6L #10
サイズ約幅29.6×高さ27.3×奥行20cm
容量約7.6L
収納目安350ml缶×12本
500mlPET×6本
価格(税込)998円

デイキャンプで十分な大きさでありながら税込み1,000円を切るクーラーボックスです。

クーラーボックスの中でもかなりコスパの良い商品です!

②ナチュラルシーズン クイックアップ キャノピー付 ソロテント

商品名ナチュラルシーズン クイックアップ キャノピー付 ソロテント
サイズ約幅204×奥行167×高さ110cm
ポール素材本体フレーム/ファイバー・キャノピーポール/スチール
セット内容キャノピーポール(3段連結ポール)×2セット、鉄ペグ18cm×12本、ロープ、自在ロープセット、キャリーバッグ
価格(税込)7,980円

ソロ用のテントでしかもキャノピー(屋根の部分)が付いているテントがなんと8,000円以下で買えることに素直に驚いています!

デイキャンプでも荷物置きとして活躍できるのでこれは見つけたら買いをおすすめします!

https://www.komeri.com/shop/g/g2009488

また、下に組み立て方の動画を貼りますので参考にどうぞ!

③ステン焚き火コンロ 角型 ソロ

商品名ステン焚き火コンロ 角型 ソロ
サイズ約幅200×高さ185×奥行130mm
容量約750g
収納目安本体1、底板1、ロストル1、五徳1、焼き網1、収納バッグ1
価格(税込)2,480円

ソロ用を謳った焚き火台です!

コメリはテントといいソロキャンパーの為の商品を開発しているのがGOODですね!

こちらも収納バッグが付いており、持ち運びのしやすい商品です!

https://www.komeri.com/shop/g/g2045655

カインズ

カインズオリジナルブランドに注目!便利なキャンプ道具

カインズでは、自社開発のアウトドアブランドが人気です。

機能性とデザイン性を兼ね備えた商品が多く、オシャレにキャンプを楽しみたい方におすすめです。

全国展開でアクセス良好!近くで揃えやすいカインズ

全国に多数店舗があり、自宅近くでキャンプ道具を揃えやすいのも利点。大型店舗では品揃えも豊富で、一度の買い物で必要なものがすべて揃います。

カインズのおすすめのキャンプ用品!

個人的におすすめなキャンプ用品を3点紹介します。

https://www.cainz.com/search/?category=47

①連結できるシュラフ レッド・グリーン

商品名連結できるシュラフ レッド・グリーン
本体サイズ幅75×長さ185
収納サイズ直径17cm×高さ34.5cm
材質●表地/ポリエステル ●中材/ポリエステル ●裏地/ポリエステル ●収納袋/ポリエステル
価格1,980円

シュラフの中でもかなり安価でコスパの良い商品です。

レッドとグリーンの2色がありますのでお好きな色が選べます!


カインズ(CAINZ) 連結できるシュラフ レッド

②アルミロールマット M

商品名アルミロールマット M
サイズ(cm)180×60×厚さ0.8
耐熱/耐冷温度(℃)70
材質●発泡ポリエチレン ●アルミ蒸着フィルム ●ポリエステル(ベルト)
価格980円

ロールマットは寝る際のクッションや寒さ対策で必要です。

1,000円を超す商品が多いなか、980円で購入できるのは非常にコスパの良い商品です。

厚さも0.8cmあるのでマットとしても合格点です。


カインズ(CAINZ) アルミ ロールマット M 60×180cm 厚さ8mm 厚手 保温 ARMM-60180 アウトドア マット レジャー シート

③スモークもできる丸型ミニバーベキューコンロ

商品名スモークもできる丸型ミニバーベキューコンロ
サイズ直径30×高さ41
容量14L
付属品/セット内容上フタ(温度計付き)×1、本体×1、網×1、ロストル(炭受け)×1、脚×3、通気フタ×2、取っ手×1、ネジ(小)×3、蝶ナット×3、脚用ネジ×3、ワッシャー×3、網用持ち手×1、スプリングワッシャー×3、スモークウッド用網
価格(税込)3,480円

これ一つでバーベキューと燻製が出来るスグレモノです!

持ち運びもしやすいサイズですのでキャンプ料理を充実させたい方におすすめです!


カインズ(CAINZ) スモークもできる 丸型 ミニバーベキューコンロ 直径30×高さ41cm コンパクト 温度計 調理 BBQ キャンプ アウトドア

コーナン

コーナンプロデュースの本格キャンプ用品とは?

コーナンでは、オリジナルブランド「サザンポート」が人気です。

リーズナブルながらも本格的なキャンプギアが揃い、ベテランキャンパーにも支持されています。

キャンプ用品専門店 CAMP DEPOT を展開。

コーナンはキャンプ用品専門店のCAMP DEPOTを展開しております。

関東〜四国まで2025年時点で9店舗展開しており、キャンプ用品店でインプットした知識をホームセンターへ展開するブランド力の高さが強みです。

コーナンのおすすめのキャンプ用品!

個人的におすすめなキャンプ用品を3点紹介します。

①コンパクト収納 卓上コンロ S ブラック

商品名コンパクト収納 卓上コンロ S ブラック
サイズ(cm)約幅225X奥行165X高さ170mm
重量910g
材質本体/鉄(粉体塗装) 焼網/鉄(クロムメッキ)
価格(税込み)2,178円

1kgを下回る軽さで持ち運びに便利です。

組み立ても簡単で初心者におすすめの卓上コンロです!

https://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831039272/?search_way=

②SOUTHERNPORT 着火スティック6 SP23-8980

商品名SOUTHERNPORT 着火スティック6 SP23-8980
入り数6個
使用時間10分
材質圧縮木材繊維(ワックス含有)
アウター バルブ(パラフィン含有)
価格(税込み)272円

意外とお金が掛かる着火剤ですがコーナンでは6個入って272円で購入が出来ます。

簡単に火がつくので焚き火をする時に重宝する商品です!

https://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831088980/?search_way=

created by Rinker
¥272 (2025/04/19 10:10:43時点 楽天市場調べ-詳細)

③SOUTHERNPORT ちょこっと火消しつぼ SP23-4225

商品名SOUTHERNPORT ちょこっと火消しつぼ SP23-4225
サイズ(cm)持ち手まで21×直径12.5×高さ21.5
収納時サイズ(cm)直径12.5×高さ21.5
材質スチール
価格1,078円

焚き火の時に燃えている炭や薪を消火する時に必要なアイテム、火消し壺ですが、コーナンでは安く購入が出来ます!

これと焚き火台があれば焚き火の準備はほぼ完了してますので非常におすすめです!

https://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831484225/?search_way=

ナフコ

地域密着型で品揃え充実!ナフコならではの強み

九州を中心に展開しているナフコは、地域ごとのニーズに合わせた品揃えが特徴です。

特にアウトドア用品に力を入れており、地元キャンパーに愛されています。

ナフコのキャンプ用品の特徴

ナフコのキャンプ用品は他のホームセンターに比べデザイン性にこだわっている印象を受けます。

アパレル系も強く選んでて楽しいホームセンターです。

ナフコのおすすめのキャンプ用品!

個人的におすすめなキャンプ用品を3点紹介します。

ナフコ TIAMOS BUCKET M SB

商品名ナフコ TIAMOS BUCKET M SB
サイズW 336mm × H 240mm × D 270mm
カラーベージュ/グリーン
価格(税込み)1,380円

道具入れに最適なワンタッチバケットです。

アウトドアにピッタリのネイチャーカラーであるベージュとグリーンが採用されており、なおかつ1,380円で購入できるのはかなりお得です。

https://nafco-online.com/products/detail.php?product_id=20486723

created by Rinker
¥1,380 (2025/04/19 10:10:44時点 楽天市場調べ-詳細)

ナフコ ソーラーパネル付モバイルバッテリー MB-80

商品名ナフコ ソーラーパネル付モバイルバッテリー MB-80
本体サイズ(mm)
ソーラーパネルサイズ(mm)
約 幅:90×高さ:150×奥:55
約343×283×18
重さ856g
使用可能な家電製品15インチ以下のTV・DC扇風機
DC専用電気毛布・スマートフォン
ノートPC・LED照明
スマートフォン充電回数:約12ー14回
価格(税込み)19,980円

ソーラーパネルとセットになったモバイルバッテリーですが20,000円以下で買えるのはかなりお得です!

ソーラーパネルで充電できますのでコンセントが無いキャンプ場で活躍が期待できます。

また、軽くて持ち運びが出来ますので防災用品として置いていても役に立ちます!

https://nafco-online.com/products/detail.php?product_id=21706592

created by Rinker
¥19,980 (2025/04/19 13:56:38時点 楽天市場調べ-詳細)

③ナフコ バーベキュー用 ヤシ殻炭1kg CC-1-NF

商品名ナフコ バーベキュー用 ヤシ殻炭1kg CC-1-NF
内容量(約)1kg
素材ヤシ殻
価格(税込み)598円

炭が1kg入って税込み598円はオトクです!

消耗品ですのでできるだけ安く、多く使えるのがいいですよね!

https://nafco-online.com/products/detail.php?product_id=23066632

created by Rinker
¥598 (2025/04/19 13:56:39時点 楽天市場調べ-詳細)

DCM

キャンプ専門の大型売り場!レジャーフィールドの充実度。

DCMでは、店舗によっては「レジャーフィールド」という専門売り場が設置されており、キャンプ道具が一堂に揃います。

見て触って選べる楽しさも魅力です。

DCMで購入できるキャンプ必需品まとめ

テント、クーラーボックス、BBQグリルなど、定番商品が一通り揃います。

オリジナルブランドも充実しており、コスパの良い道具を選びやすくなっています。

DCMのおすすめのキャンプ用品!

個人的におすすめなキャンプ用品を3点紹介します。

①強力保冷剤

商品名強力保冷剤
サイズ(mm)約180×110×30
重量350g
適合クーラーボックス容量5〜15L
価格(税込み)657円

有名ブランドで買ったら1,000を超える強力な保冷剤もDCMなら657円で購入が出来ます!

食材の保存に必要な商品です。

https://www.dcm-ekurashi.com/goods/623283

created by Rinker
¥1,660 (2025/04/19 13:56:39時点 楽天市場調べ-詳細)

マルチクッカー  L-24W01

商品名マルチクッカー  L-24W01
サイズ(cm)幅24×奥行17×高さ13
使い方炊く、沸かす、茹でる、揚げる、蒸す、煮る、焼く、温める
カラーカーキ/レッド
価格(税込み)3,278円

8種の使い方があるクッカーでDCMの公式通販ではアウトドア部門で一番の売れ筋商品でした。

多機能なので少々値は張りますが、これ一台で料理はカバーできますし、こだわったキャンプメシが作れますので料理に比重を置きたい方はぜひ買ってみてはいかがでしょうか!

https://www.dcm-ekurashi.com/goods/1155711

created by Rinker
¥3,980 (2025/04/19 14:13:01時点 楽天市場調べ-詳細)

ホームセンターで揃う!キャンプ初心者におすすめの道具リスト

ホームセンターはプライベートのみならず各種メーカー品のラインナップも充実してます。

初心者が必要なアイテムはほぼ全て揃っておりますので纏めて購入するのもありです!

テント・タープ

設営が簡単なワンタッチテントや、日除けにもなるタープが便利です。

バーベキューグリル・焚き火台

組み立てやすく、持ち運びしやすいモデルが初心者向けです。

テーブル・チェア

折りたたみ式で軽量なものを選ぶと、設営・撤収もスムーズになります。

調理器具・食器類

コンパクトに収納できるセット商品がおすすめです。

寝具・マット類

簡単に膨らむエアマットや寝袋を用意すると快適に過ごせます。

ホームセンターを上手に活用して、キャンプ準備をスムーズに!

まとめ買いでお得に!セール時期を狙うコツ

春先や夏前など、キャンプシーズン直前にセールが実施されることが多いです。この時期を狙うとお得に揃えられます。

実物を確認して購入できる安心感を活かす

サイズや使い勝手を確認しながら購入できるのはホームセンターならでは。スタッフに相談できる点も安心材料です。

買い忘れ防止!チェックリストを作成しよう

必要な道具をリストアップしてから買い物に行くと、漏れなく準備できます。

チェックリスト載せておきますね!

纏め

ホームセンターはキャンプ用品を揃えるのに最適な場所です。

  • ホームセンターごとのプライベートで作られたキャンプ用品が販売されており、メーカー品より安価。
  • メーカー品も広告が良く出ており、比較的安価で買える。
  • 実際に触ったり質感、色合いを確認することが出来る。

以上からキャンプ用品の購入の選択肢としてホームセンターに行ってみることをおすすめします。

特にお勧めしたいのがコメリです!

テントからクーラーボックスまで使い勝手が良いプライベートブランドが充実しており、安く品質の良い物を揃えれる為、キャンパーデビューにはもってこいです!

実際にズラッとキャンプ用品が並んでいるのを見ると買いたくなりますし、そこからキャンプ人生が始まれば嬉しい限りです!

ではでは!

Follow me!

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP