【ぬい活キャンプ×クーラーボックス】キャンプに便利でぬいぐるみ写真が映える初心者にもおすすめのクーラーボックス5選

5 min
くまくま

くまくま

ぬい活キャンパー・サラリーマンキャンパー

●名前:くまくま

●性別:男性

●年齢:30代前半(2025年時点)

●趣味:キャンプ、カフェ巡り、ナガノフレンズ(特に自分ツッコミくま)

●好物:ラーメン、中華、カレー、焼き肉、ハンバーグ、チョコetc…

●コメント
 キャンプと自分ツッコミくまをこよなく愛するサラリーマンです。
 キャンプ歴は7年(2018年〜)でソロキャンとデイキャンプを中心に行なっています。
昔、アウトドア商品を販売する商社で営業をしてました。
 ぬいぐるみとキャンプをしたい方やキャンプ初心者にぬい活×キャンプの魅力を提供したいと思います。

FOLLOW

どうもくまくまです(・(ェ)・)

キャンプに行くなら、思い出をたくさん残したいですよね。

でも、「お気に入りのぬいぐるみを持って行きたいけど、汚れが心配…」「映える写真を撮りたいけど、ぬいぐるみが馴染むアイテムが分からない」と悩んでいませんか?

実は、キャンプ用のクーラーボックスをうまく活用することで、ぬいぐるみの保管や写真映えの両方を叶えられるんです!

おしゃれで機能的なクーラーボックスを選べば、飲み物や食材を冷やしつつ、ぬい活をもっと楽しむことができます。

本記事では、キャンプに最適な「ぬい活向きのおしゃれなクーラーボックス」を5つ厳選してご紹介します。

デザイン性はもちろん、収納力や保冷機能も兼ね備えたアイテムをピックアップしているので、ぜひ参考にしてください!

【ぬい活キャンプに最適!おしゃれで便利なクーラーボックスとは?】

ぬい活キャンプとは?魅力と楽しみ方

ぬい活キャンプとは、お気に入りのぬいぐるみと一緒にアウトドアを楽しむスタイルのことです。

ぬいぐるみをキャンプ風景に溶け込ませて写真を撮ることで、特別な思い出を残すことができます。

テントサイトのレイアウトにこだわったり、小物を活用してシーンを演出したりと、自分だけの世界観を表現できるのも魅力のひとつです。

キャンプでクーラーボックスが必要な理由

キャンプでは長時間のアウトドア活動が続くため、食材や飲み物を新鮮で安全に保つことが重要です。

クーラーボックスはその役割をしっかり果たし、キャンプの楽しさをサポートしてくれるアイテムです。

以下に、キャンプでクーラーボックスが必要な理由をいくつかご紹介します。

1. 食材の鮮度を保つ

キャンプ中に使う食材は、新鮮さが求められます。

特に肉類や魚、乳製品などは温度管理がしっかりされていないと腐敗しやすいため、クーラーボックスが欠かせません。

氷を入れて温度を低く保つことで、食材が傷みにくく、安心して食事が楽しめます。

2. 飲み物を冷たく保つ

夏のキャンプでは、冷たい飲み物が欠かせません。

ビールやジュース、ソフトドリンクなどをクーラーボックスに入れておけば、暑い日でも冷たくて美味しい飲み物を楽しむことができます。

特にアウトドアでは、冷たい飲み物が飲みたくなる瞬間が多いので、クーラーボックスは大活躍します。

3. 食材や飲み物をまとめて収納できる

クーラーボックスは容量が大きく、食材や飲み物を一度にまとめて収納できるので便利です。

冷蔵庫がないキャンプ場でも、クーラーボックスがあれば、効率的に食材を保管し、持ち運びも楽になります。

さまざまなサイズや仕切りがあるクーラーボックスを選べば、整理整頓がしやすく、便利です。

4. キャンプの食事を豊かにする

冷凍保存できる食材を使って料理を楽しみたい場合、クーラーボックスは欠かせません。

キャンプ中に豪華な食事を楽しむためには、事前に準備した冷凍食品や冷蔵品を持ち込むことが多いため、クーラーボックスがあるとメニューの幅が広がり、食事がより楽しくなります。

5. ぬいぐるみキャンプにも便利

ぬいぐるみと一緒にキャンプを楽しむ「ぬい活」の際にも、クーラーボックスは役立ちます。

ぬいぐるみの撮影用に持参した飲み物を冷やしたり、ぬいぐるみが「食事」をするシーンを再現したりする場合にも便利です。

クーラーボックスがあることで、キャンプ全体の楽しみが増します。

【ぬい活キャンプにおすすめのクーラーボックス5選】

選定基準:おしゃれ・機能性・撮影映え

ぬい活キャンプ向けのクーラーボックスを選ぶ際には、以下のポイントを重視しましょう。

  • おしゃれなデザインで、写真映えすること
  • 十分な収納力があり、ぬいぐるみを保護できること
  • 保冷機能が高く、食材や飲み物の鮮度を維持できること
  • 持ち運びやすく、キャンプの移動時に負担にならないこと

1. [DOD クーラーボックス ソフトくらこ] – デザイン性と実用性を兼ね備えたモデル

シンプルかつ洗練されたデザインが魅力のクーラーボックス。

高い保冷機能を備えながら、ぬいぐるみと一緒に写真を撮る際にも映えるスタイリッシュな外観が特徴です。

肩掛けバンドも付いている為楽に持ち運びが出来ます。

サイズサイズ:(約)W41×D29×H13cm
内寸:(約)W36×D25×H11cm
重量約)0.7kg
容量約10L
収納目安【350ml缶】10本
カラータン/ブラック

© 2008 be-s Co.,Ltd.

2. [LOGOS(ロゴス)ハイパー氷点下クーラーM] – 軽量で持ち運びしやすいタイプ

コンパクトで軽量なため、ソロキャンプや少人数のキャンプに最適。

持ち運びの負担が少なく、キャンプ場までの移動も快適にできます。

また、保冷力も抜群でアイスクリームの保冷実験も行なっており、最大13時間の保冷が出来たとのことです。

サイズサイズ:(約)幅30×奥行24×高さ24cm
内寸:(約)幅26×奥行21×深さ22cm
収納サイズ:(約)縦24.5×横30.5×高さ11cm
重量約)0.9kg
容量約12L
収納目安【350ml缶】横16本
【500mlペットボトル】12本
カラーシルバー

COPYRIGHT © 2021 LOGOS CORPORATION.ALL RIGHTS RESERVED

3. [VASTLAND タフクーラーボックス] – 大容量で長時間のキャンプに最適

ファミリーキャンプや長期のアウトドアに適した大容量モデル。

保冷時間が長く、飲み物や食材をたっぷり収納できるので、ぬいぐるみと一緒にのんびり過ごすキャンプにおすすめです。

サイズ約)幅54cm×奥行31cm×高さ36cm
重量約)7.2kg
容量約18.9L
収納目安【350ml缶】横22本
【500mlペットボトル】17本
【2Lペットボトル】4本
カラーオリーブ、タン、ダークグレー、ホワイト、ネイビー
サイズ約)幅58cm×奥行41cm×高さ41cm
重量約)9.8kg
容量約33.1L
収納目安【350ml缶】横48本
【500mlペットボトル】32本
【2Lペットボトル】7本
カラーオリーブ、タン、ダークグレー、ホワイト、ネイビー
サイズ約)幅66cm×奥行40cm×高さ42cm
重量約)11.4kg
容量約42.5L
収納目安【350ml缶】横56本
【500mlペットボトル】37本
【2Lペットボトル】9本
カラーオリーブ、タン、ダークグレー、ホワイト、ネイビー
サイズ約)幅85cm×奥行43cm×高さ45cm
重量約)15.5kg
容量約70.9L
収納目安【350ml缶】横102本
【500mlペットボトル】66本
【2Lペットボトル】18本
カラーオリーブ、タン、ダークグレー、ホワイト、ネイビー

4. [IceMaster(アイスマスター Day+ ] – キャスター付きで持ち運びが楽

ついつい重くなりがちのクーラーボックスですがキャリーが付いていると持ち運びも楽になります。

色合いもアウトドアでは珍しいかわいい2色の組み合わせなのでぬい活との相性も抜群です。

サイズサイズ:(約)幅62.1×奥行31.9×高さ41.2cm
内寸:(約)幅52.8×奥行25.8×深さ32.9cm
重量約)5.68kg
容量約38L
収納目安【525mlペットボトル】28本
【2Lペットボトル】10本
カラーベージュ/ホワイト/ブラック

5. [ナチュールクーラー] – ぬいぐるみとの写真映え抜群のデザイン

カラフルで個性的なデザインが特徴のクーラーボックス。

ぬいぐるみとの相性がよく、SNS映えする写真が撮れるアイテムです。

サイズ【外寸】
約幅31×奥行22.1×高さ28.2cm
【内寸】
約幅24×奥行15×高さ20.2cm
底部:約幅21.6×奥行11.6cm
重量約1,170g
容量約7リットル
収納目安【350ml缶】横9本
【500mlペットボトル】立てても横でも6本【1.5L,2L】
カラーフラワーピンク/チョコミント/ソーダポップ/カフェラテ/ルビー/ブラック/ライトグレー/サファラブラック/アクアブルー
サイズ【外寸】
約幅41.9×奥行28.3×高さ28.2cm
【内寸】
上部:約幅35×奥行21.2×高さ20.2cm
底部:約幅32.4×奥行18.6cm
重量約1,870g
容量約15リットル
収納目安【350ml缶】立て横合わせて22本
【500mlペットボトル】立てて15本
【1.5L,2L】横4本
カラーフラワーピンク/チョコミント/ソーダポップ/カフェラテ/ルビー/ブラック/ライトグレー/サファラブラック/アクアブルー

【まとめ】ぬい活キャンプをもっと楽しもう!

ぬい活に最適なクーラーボックスを選ぶポイント

ぬい活キャンプを楽しむためには、機能性とデザイン性のバランスが取れたクーラーボックスを選ぶことが重要です。

保冷力や収納力だけでなく、写真映えするデザインかどうかも考慮して選びましょう。

自分に合ったアイテムを見つけて、キャンプをもっと快適に

キャンプスタイルに合ったクーラーボックスを選べば、ぬい活がより充実したものになります。

お気に入りのぬいぐるみと一緒に、特別なキャンプの思い出を作りましょう。

ではでは~!

Follow me!

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP