キャンプがさらに便利に!コールマンの2025年新商品【ワンマイルチェア】のおすすめポイントを紹介

3 min
くまくま

くまくま

ぬい活キャンパー・サラリーマンキャンパー

●名前:くまくま

●性別:男性

●年齢:30代前半(2025年時点)

●趣味:キャンプ、カフェ巡り、ナガノフレンズ(特に自分ツッコミくま)

●好物:ラーメン、中華、カレー、焼き肉、ハンバーグ、チョコetc…

●コメント
 キャンプと自分ツッコミくまをこよなく愛するサラリーマンです。
 キャンプ歴は7年(2018年〜)でソロキャンとデイキャンプを中心に行なっています。
昔、アウトドア商品を販売する商社で営業をしてました。
 ぬいぐるみとキャンプをしたい方やキャンプ初心者にぬい活×キャンプの魅力を提供したいと思います。

FOLLOW

どうもくまくまです(・(ェ)・)

大手キャンプ用品メーカーコールマンからかなり便利なキャンプギアを2025年2月に販売したとのことで紹介したいと思います!

その商品とは【コールマン ワンマイルチェア】です。

簡単に説明すると「チェア×キャリー」を組み合わせた一石二鳥の商品です!

created by Rinker
¥9,350 (2025/04/19 14:22:54時点 楽天市場調べ-詳細)

コールマンの2025年新商品!ワンマイルチェアとは?

ワンマイルチェアの基本スペック

コールマンのワンマイルチェアは、2025年モデルとして新たに登場したキャンプ用チェアです。

しかし、これはただのチェアではなく、なんとチェアとキャリーが組み合わされた、座ってよし!持ち運びによし!の一石二鳥なキャンプギアです!

キャンプをはじめとするアウトドアシーンに大活躍できる事間違いなしの新商品です。

また、チェアとしても性能も良く、スチールフレームなので耐久性があり耐荷重は約100kgと頑丈で、安定感のある座り心地を実現しています。

使用サイズ約58×64×98(h)cm
収納時サイズ約29×24×93(h)cm
座面幅/座面高約48cm/約41cm
重量約4.2kg
耐荷重/積載重量約100kg/約50kg
材質ポリエステル フレーム/スチール 他
付属品収納ケース、ラック付ラバーバンド
価格(公式サイト)9,350円 (税込)

コールマンの公式ホームページはこちら! https://ec.coleman.co.jp/item/2220524.html

ワンマイルチェアがキャンプで便利な理由

チェアとキャリーが一体化した新しいキャンプギア

ワンマイルチェアは、持ち運びの手間を軽減するためにキャリー機能を備えた革新的なデザインを採用しています。

チェアを持ち運びをタイヤでスムーズに動かせるのに加え、キャリーの用意も減らせることができるので一石二鳥と言えます!

落下防止機能も充実

落下防止の為に折りたたみ式のキャリー用ポケットがついており、仕切りとなるため荷物が落ちる心配が少ないです!

また付属品にゴムバンドも付いており、荷締めをすることで更に荷物を保持することが出来ます!

初心者だからこそ、使ってほしいアイテム

ワンマイルチェアは、2種の道具が一つになっているため必要な道具が半分となります。

これから道具を集める初心者にこそ非常に便利なキャンプギアです!

キャンプでの使用シーンを徹底検証!ワンマイルチェアが活躍できる場所!

ワンマイルチェアの活躍シーン

キャリーとしての活躍シーン

一般的なキャリーと比べてもコンパクトな設計となっているため、その点でも差別化は出来ます!

荷物を少なくしたいキャンプや大型のキャリーが通れない混雑したフェスやキャンプ場などで活躍が見込まれます。

座り心地の評価

移動が終わった後にはチェアとしても使えるワンマイルチェア。

タイプとしてはローチェアに該当し、このタイプはゆったりとした座り心地が特徴とです!

組み立て・収納のしやすさ

工具不要で簡単に組み立てられる仕様になっています。

収納時も収束型なのでコンパクトになるため、持ち運びの際のストレスが軽減されます。

チェアについての特徴はこちらを御覧ください!

https://www.kumakuma-1.com/2025/02/28/%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%97%e5%88%9d%e5%bf%83%e8%80%85%e5%bf%85%e8%a6%8b%ef%bc%81%e3%81%8a%e3%81%99%e3%81%99%e3%82%81%e3%83%81%e3%82%a7%e3%82%a2%ef%bc%93%e9%81%b8%e3%81%a8%e9%81%95%e3%81%84

ワンマイルチェアが活躍するキャンプシーン

ソロキャンプからファミリーキャンプ、キャンプ以外のレジャーまで幅広く活躍します。

  • 荷物が少ないキャンプ
  • 荷物を少なくしたいキャンパー
  • デイキャンプなど思い立ったらキャンプをしたいキャンパー
  • チェアもキャリーもほしい初心者
  • フェスなど荷物はいるが大型のキャリーが使えないレジャー

以上の方やシーンでの活躍が見込まれます!

ワンマイルチェアが不向きなシーン

ワンマイルチェアが不向きであると思われるシーンをいくつか記載します。

  • 荷物が多いキャンプ
  • 道がデコボコしていたり地面がぬかるんでいたりし、2輪では走行が困難な場所。
  • 凍結しているなどタイヤがスリップしてしまう場所。
  • 子どもやペットの持ち運びは禁止

以上が使用を控えるのが良いと考えられるシーンです。

どこで買える?ワンマイルチェアの購入方法と価格情報

公式サイト・アウトドアショップでの販売情報

コールマンの公式サイトをはじめ、アウトドアショップやスポーツ用品店で購入可能です。

また、大手オンラインショップでも取り扱いがあります。

created by Rinker
¥9,350 (2025/04/19 14:22:54時点 楽天市場調べ-詳細)

価格帯とコストパフォーマンスの評価

価格はおおよそ9,000円〜12,000円程度。

チェアとキャリー両方の購入を考慮すると、コストパフォーマンスの高いアイテムといえます。

購入時の注意点と選び方のポイント

あくまでチェアとキャリーの両方の機能を兼ね揃えた便利アイテムですので、それぞれの性能に特化したギアには及ばない部分もあります。

チェアは最高の座り心地がいい!やキャリーは大容量で移動がスムーズにできるタイプがいい!って方はそちらも購入をしてみてください。

また、カラーやデザインも一種しかないので、注意が必要です。

まとめ|ワンマイルチェアで快適なキャンプを楽しもう!

ワンマイルチェアはこんな人におすすめ

荷物が少ないキャンプをするキャンパー。荷物を少なくしたいキャンパー。車に積載し、思い立ったらキャンプをしたいキャンパー。チェアやキャリーが欲しく初期投資を抑えたい初心者キャンパー。フェスなど大型のキャリーが使えないシーンでアウトドアをされる方におすすめです!

快適なキャンプを実現するための活用アイデア

ローチェアタイプの為、リラックスタイムに最適なロースタイルキャンプとの相性が抜群です。

焚き火を囲む際や、読書を楽しむ時間にも活用できます。

ワンマイルチェアを取り入れることで、キャンプの便利さと快適度が一段とアップします。

2025年の最新モデルをぜひチェックして、次回のアウトドアに活用してみてください!

Follow me!

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP