
どうもくまくまです(・(ェ)・)
「ぬいぐるみと一緒にキャンプに行きたいけれど、汚れや雨が心配…」そんな悩みを持つ方も多いのではないでしょうか?
お気に入りのぬいぐるみをアウトドアに持ち出す「ぬい活キャンプ」は、写真映えする素敵な思い出を作れる一方で、汚れや湿気からぬいぐるみを守る工夫が必要です。
そこで本記事では、ぬいぐるみを安心してキャンプに連れて行くための防水バッグの選び方を解説し、おすすめの防水バッグを12個紹介します。
さらに、ぬいぐるみとのキャンプをより快適に楽しむための便利アイテムやポイントもお届けします。
大切なぬいぐるみをしっかり守りながら、思い出に残る楽しいキャンプを楽しみましょう!
目次
【キャンプ×ぬい活】ぬいぐるみと一緒にアウトドアを楽しむコツ
ぬいぐるみをキャンプに持っていくメリットとは?

ぬいぐるみをキャンプに持参することで、普段のアウトドア体験に温かみが加わります。
お気に入りのぬいぐるみと一緒なら、写真映えするシーンを演出できるだけでなく、リラックス効果も期待できます。
特にソロキャンプや子ども連れのキャンプでは、心の安らぎをもたらす大切な存在になります。
ぬい活キャンプを成功させるためのポイント

ぬいぐるみを汚れや湿気から守るために、持ち運びの方法や適切な保管場所を確保することが重要です。
キャンプ場では突然の雨や泥はねが発生する可能性があるため、防水バッグやカバーを活用するのが効果的です。
また、撮影スポットを事前にリサーチし、映える背景を見つけることで、より思い出に残る写真が撮影できます。
キャンプで防水バッグを使う理由
防水バッグは、キャンプを快適に楽しむための便利なアイテムです。
特に、雨天時や水辺でのキャンプ、湿気の多い環境では、大切な荷物を守るのに役立ちます。
キャンプで防水バッグを使うメリット
1. 雨や水しぶきから荷物を守れる

キャンプ中に突然の雨に降られても、防水バッグなら荷物が濡れる心配がありません。
川遊びや湖畔キャンプ、カヌーなどのアクティビティにも最適です。
2. ぬいぐるみや衣類を清潔に保てる

特に「ぬい活キャンプ」をする場合、ぬいぐるみが汚れたり湿ったりしないように防水バッグで保護できます。
また、着替えやタオルも濡らさずに保管できるため、快適に過ごせます。
3. 食料や電子機器の保護
キャンプでは食材や調理器具を持ち運ぶことが多いですが、防水バッグを使うことで水気や湿気から守れます。
さらに、スマホやカメラ、モバイルバッテリーなどの電子機器を安全に収納できるのも大きなメリットです。
4. 防臭・防汚効果も期待できる
防水バッグは密閉性が高いため、使用後の濡れたタオルや汚れた衣類、ゴミを入れておくのにも便利です。
臭いや汚れがほかの荷物に移るのを防ぎ、帰宅後の片付けも楽になります。
5. 軽量で持ち運びが簡単
防水バッグは軽量なものが多く、折りたためるタイプなら使用しないときも邪魔になりません。
リュックに入れておけば、急な雨や水辺のアクティビティでもすぐに対応できます。
ぬいぐるみを守る!キャンプに最適な防水バッグの選び方
防水バッグの種類と特徴
防水バッグにはさまざまな種類があります。
一般的には
- ドライバッグ
- バックパック
- 止水ファスナー型
- 防水トートバック
などが挙げられます。
特にドライバッグは完全防水で水辺のキャンプ場での使用や水くみバケツとしての使用も可能です。
止水ファスナー型、バックパック、トートバッグは荷物をまとめて持ち運べ、日常使いもしやすいです。
ドライバッグ

バックパック

止水ファスナー型

防水トートバック

ぬいぐるみに適した防水バッグの選び方
サイズと収納力のチェックポイント

ぬいぐるみの大きさに応じて、適切なサイズのバッグを選ぶことが重要です。
小さなぬいぐるみならコンパクトな防水ポーチでも十分ですが、大きめのぬいぐるみを持参する場合は、容量の大きい防水バッグが必要です。
防水性能の確認方法
完全防水のバッグを選ぶ際は、防水等級(IPX表記)を確認しましょう。
特にIPX6以上の防水性能を持つバッグなら、強い雨や水濡れからぬいぐるみをしっかり守ることができます。
使いやすさ&デザインのポイント

開閉しやすいロールトップ式やジップ式の防水バッグは、ぬいぐるみを出し入れしやすく便利です。
また、デザイン性にもこだわり、おしゃれなバッグを選ぶことで、キャンプの雰囲気にマッチしたアイテムとして楽しめます。
【キャンプにおすすめの防水バッグ】:ドライバッグ
【WHATNOT ドライバッグ 】|落ち着いたデザインがぬい撮りにマッチ

ワンタッチバケットを始めファンが多いWHAT NOTが販売するドライバッグです。
カラーは1色のみですがロゴが入っている以外は無地で他にない落ち着いた色合いなのでどんなぬいぐるみにもある商品です。

サイズ | 10L:φ175×H490(mm) 30L:φ260×H630(mm) |
重 量 | 10L:約350g 30L:約550g |
容量 | 10L・30L |
防水素材 | 【本体】500DPVC【ベルト】ポリプロピレン(PP)【接続パーツ】ポリオキシメチレン(POM)【取っ手】熱可塑性ゴム (TPR) |
カラー | グレー |
oxtos(オクトス) ちびバッグ XL|カラー展開豊富で推しカラーが見つかる!

デザイン性と機能性を兼ね備えた防水バッグ。
キャンプ中のファッションにも馴染み、映えるアイテムとしても活用できます。
カラーが豊富にあり推しに合ったバッグを見つけることが出来ます!
サイズ | 高さ26cm×幅16cm |
重 量 | 約11g |
防水素材 | 40Dリップストップナイロン/2.5層防水(透湿)コーティング |
カラー | ブラック・ライムグリーン・オレンジ・レッド・ブルー・マリンブルー・エメラルドグリーン・マスタード・サルファーイエロー・ルビー |
nahe ネーエ ドライバッグ|カラフルながらもキャンプに合った色合い

撥水加工を施した「高密度リップストップナイロン」を使用し、薄くて超軽量でありながら、頑丈で耐久性に優れているのが特徴です。
生地が薄く透け感が出るのもポイントです。

サイズ | 6L:幅26.0 × 高さ39.0 × 奥行0.7 (cm) 12L:幅32.0 × 高さ47.0 × 奥行0.7 (cm) |
重 量 | 6L:40g 12L:50g |
容量 | 6L |
防水素材 | ナイロン |
カラー | ブラック・ライムグリーン・オレンジ・レッド・ブルー・マリンブルー・エメラルドグリーン・マスタード・サルファーイエロー・ルビー |

La chic 防水ドライバッグ|サイズ、カラーともに豊富でお気に入りを見つけやすい!

完全防水で軽量、持ち運びが簡単なドライバッグ。
9色展開で、スタイリッシュなデザインが魅力です。


サイズ | 5L/幅:29.5×高さ36cm 10L/幅:29.5×高さ50cm 15L/幅:36×高さ50cm |
重 量 | 5L/240g 10L/250g 15L/310g |
防水素材 | PVC |
カラー | レッド、ピンク、オレンジ、グリーン、スカイブルー、ブラック、グレー、イエロー、ブルー |
SEAL LINE バハドライバッグ|どんな気象条件でも中の荷物を濡れから守ります。

1000D の生地を使い、最高の耐久性をもつドライバッグです。
カヌーやSUP はもちろん、ラフティングやバイクツーリングまで、あらゆるアクティビティで使用可能。
サイズ | 5L/18 × 18 × 20 cm 10L/20 × 20 × 35 cm 20L/23 × 23 × 40 cm |
重 量 | 5L/200g 10L/310g 20L/410g |
防水素材 | 本体/ 1000D 19ozポリエステル ビニールコーティング / 1000D 32ozポリエステル ビニールコーティング |
カラー | イエロー・オリーブ・ブラック・レッド(5L、10Lのみ) |
【キャンプにおすすめの防水バッグ】:バックパック
[funcle(ファンクル)防水 ドライバッグ 】|キャンプの他にマリンレジャーにも活躍!

バックパックタイプの防水バッグです。
積載容量は25Lなので大きめのぬいぐるみが入るほかマリンレジャーの際に濡れた服や水着もいれることが出来ます。
開口部も大きい為荷物の出し入れもしやすいです。

サイズ | 幅32cm×奥行16cm×高さ46cm |
容量 | 25L |
防水素材 | PVC |
カラー | イエロー、スカイブルー、オレンジ、レッド、ピンク |
[Naturehike 防水バッグ]|乾湿分離が出来、ぬいぐるみを濡らさない!

バッグ表面の弾力性のあるひもが設置されており、靴や服など濡れたものを引っ掛ける事が出来ます。
濡らしたくないものはバッグの中に、濡れているものは外にと分けれる為、濡らしたくないぬい活にぴったりです。
防水性能もIPX6完全防水レベルなので、突然の強い雨などにも強いのがメリットです。

サイズ | 30L:約27cm×52cm 40L:約30cm×57cm |
重量 | 30L:550g 40L:630g |
容量 | 30L・40L |
防水素材 | ナイロン、TPU |
カラー | カーキー |
[クリアバック]|シースルータイプなのでぬい活にピッタリ

完全シースルータイプのリュックサックなのでぬいぐるみをバッグに入れたままアウトドアを楽しめます。
防水性もしっかり確保されており、コスパ重視の方におすすめです。

サイズ | 42× 33 × 17cm |
防水素材 | PVC |
カラー | パープル・グレー・ブラック |
【キャンプにおすすめの防水バッグ】:止水ファスナー型
[ラドウェザー LAD WEATHER 防水トートバッグ]|大容量なので荷物を纏めるのにぴったり

アウトドアブランドのLAD WEATHERが販売する防水トートバッグはとにかく大容量がポイントです。
その容量はなんと100L or 140Lの2タイプです!
止水ファスナータイプですが裏地はPVCを使用しているため防水性能を保ちつつ表面は防水バッグの特有のツルッとした見た目を感じないのが特徴です。

サイズ | 100L:幅72cm×奥行28cm×高さ43cm 140L:幅80cm×奥行33cm×高さ55cm |
容量 | 100L or 140L |
防水素材 | 止水ファスナー、バッグ裏地PVC 600D オックスフォード生地 |
カラー | ブラック・ブルー |
[NANGA ナンガ AURORA TEX SACOCHE]|ショルダータイプでコンパクトながら抜群の防水性

止水ファスナータイプは持ち運びが便利なサコッシュバッグタイプもあります。
有名ブランドのNANGA ナンガ から持ち運びに便利でおしゃれなAURORA TEX SACOCHE(オーロラテックスサコッシュバッグ)を紹介します。
スッキリとしたスリムなデザインですが、マチが付いているため2L以上カーバできる優れた収納力。
防水透湿性素材を使用しているので、アウトドアライフではもちろんのこと軽いアクティビティーでも使いやすく、どんなコーディネートにも合わせやすいトーンカラーで日常でも活躍できるサコッシュになります。

サイズ | 幅30cm、高さ20cm、奥行き(マチ)4cm |
容量 | 2L相当 |
防水素材 | 表地 : オーロラテックス (多孔質ポリウレタン防水コーティング加工を施したナイロン生地。) |
カラー | ・IVORY(アイボリー)・COYOTE(コヨーテ)・KHAKI(カーキ)・BLACK(ブラック)・M.GRY(グレー) |
【キャンプにおすすめの防水バッグ】:トートバッグ
[ZATドライバッグ トートタイプ]|高耐水&大容量で安心

防水バッグの大手モリトジャパン株式会社のZATシリーズ。
ZATシリーズは無縫製に力を入れており縫い目が無いため水の侵入をシャットアウトします。
トートバッグタイプなので普段使いもしやすくぬい活の域を超えた活躍が出来ます。
耐久性も抜群で、長く使える人気の一品です。

サイズ | 10L:約W32(底部)×H33×D17cm 26L:約W40(底部)×H39×D17cm |
重 量 | 10L:約500g 26L:約600g |
容量 | 10L・26L |
防水素材 | 生地:PVC テープ:ポリプロピレン |
カラー | ブラック、グレー、イエロー、カーキ |
[レイトンハウス スプラッシュ]|大容量&豊富なカラーバリエーションで選びやすい

ネオンカラー中心に選べる合計8色のカラーバリエーションでデザイン性も兼ね備えた男女問わずお使いいただけるバッグです。
ベルトストラップ付きなのでショルダーバッグにして肩に掛けることも出来、手持ちでハンドバッグのようにして持つのもOKの2WAYタイプです。

サイズ | 横40cm×奥行18cm×高さ48cm |
容量 | 35L |
防水素材 | PVC 入り口・ベルト部分:ポリエステル |
カラー | ブラック・ピンク・グリーン・イエロー・オレンジ・グレー・カーキ・ブラック2 |
ぬいぐるみとキャンプを楽しむためのその他の便利アイテム
ぬいぐるみを清潔に保つための防水カバー
キャンプ場では、砂埃や湿気からぬいぐるみを守るために防水カバーが便利です。
取り外しが簡単で、通気性の良い素材を選ぶと快適に使用できます。
ぬいぐるみを置くためのテーブル・チェア
ぬいぐるみを汚さない方法の一つにテーブルやチェアに座らせることです。
特にチェアに座らせることでぬいぐるみといっしょにキャンプを行なっている雰囲気を味わうことが出来ます。
レジャーシートも有効活用
レジャーシートを用意すると、ぬいぐるみを可愛く配置して撮影できます。
特に、アウトドアらしい雰囲気を演出するために、食器やライトなどを周りに設置するとよりキャンプらしくなります。
まとめ|お気に入りのぬいぐるみと快適なキャンプを!
ぬい活キャンプの魅力を最大限に楽しもう
ぬいぐるみと一緒にキャンプを楽しむことで、アウトドアの時間がより楽しく、思い出深いものになります。
お気に入りのぬいぐるみと過ごすことで、特別な時間を演出できます。
防水バッグを活用してぬいぐるみをしっかり守ろう
適切な防水バッグを選ぶことで、突然の雨や汚れからぬいぐるみをしっかり守ることができます。
準備を万全にして、大切なぬいぐるみと安心してキャンプを満喫しましょう!
ではでは〜!