
どうもくまくまです!
どうやらキャンプ漫画のゆるキャン△が現在無料公開中とのことです!

https://comic-fuz.com/manga/218
どうやら100話記念で「COMIC FUZ」でされているみたいですね♪
ゆるキャン△は私のバイブル。
久々に読みましたがやはり面白いですね!
目次
ゆるキャン△とは?
ゆるキャン△は1人でキャンプが好きな女子高生 志摩リンと、キャンプ初心者の各務原なでしこが偶然出会い、キャンプを通じて友情を深める物語です。
2人の他に野外活動サークルの仲間、大垣千明と犬山あおい、志摩リンの友人の斉藤恵那で時にはグルキャン、時にはソロキャンとキャンプの魅力がふんだんに詰まった作品です。
山梨県を中心に関東、中部地方が部隊となっております。
原作者はあfろ氏で2015年から芳文社のまんがタイムきららフォワードにて、2019年からは芳文社の漫画配信サイト『COMIC FUZ』に移籍して連載中です。
2025年2月時点で16巻まで出版しております。
またアニメ化もされており2025年2月時点では3期まで、実写ドラマ化もされております。
ゆるキャン△の登場人物は。
さて、ゆるキャンの登場人物を紹介します!
各務原なでしこ

浜松から引っ越してきた高校生。
引っ越し当日に、リンとの湖畔での出会いからキャンプに惹かれ、本栖高校にて大垣千明、犬山あおいが在籍する野外活動サークルに入部。
いつも明るくて前向きで、楽しいことと食べること、富士山が大好き。
キャンプでは観光とキャンプ料理に重きを置いている。
志摩リン

祖父の影響でキャンプを始めたソロキャンパーだがなでしことの出会いでグループキャンプの魅力にも気づき始めている。
野外活動サークルには所属していないが、野クルメンバー+友人の斉藤恵那とともにグルキャンを行うこともある。
一人での静かな時間を好むが、 友達想いでもある。
スクーターでツーリングしながらキャンプと温泉を楽しんでいる。
大垣千明

本栖高校野外活動サークルの部長でありムードメーカー。
「キャンプがしたい!」と、幼馴染のあおいと一緒に野外活動サークルを結成した。
楽しいことを思いつく行動派だが、暴走することもあり。
しかし、周りをみて声を掛けるなど部長らしい頼りがいのある一面もある。
キャンプは遊びや御当地のものを楽しむスタイル。
犬山あおい

関西弁なまりで話すおっとり系な見た目と雰囲気がある女子高生。
肝心な時に周囲を気づかえるしっかり者だが、ときに彼女自身が謎のホラを吹いてまわりを混乱させることも…。その際は「嘘やでー」と締める。
大垣千明とは幼馴染で共に本栖高校に進学し野外活動サークルを立ち上げる。
グループキャンプを主体に仲間と楽しくキャンプを行うことが好き。
また、2年生に進学時にロードバイクを手に入れ、自転車キャンプを行うようになる。
斉藤恵那

志摩リンの友人で、マイペースでひらひらとした自由人。
しかしさりげない気配りもでき、冗談も操るなどコミュニケーション能力が高い。
野クルの部員ではないが、野クルと参加したキャンプで、キャンプ欲が高まる。
飼い犬の「ちくわ」を溺愛しており本人のキャンプグッズより先にちくわのキャンプグッズを揃えている。
キャンプ道具は安全性や機能性を重視しており、自身はのんびりしたキャンプが好き。
ゆるキャン△の魅力
ゆるキャン△の魅力は絵柄とは想像できないくらいしっかりキャンプを行なっていることです。
しかも、初心者も真似しやすいようにキャンプサイトで初心者でも行える内容(料理や楽しみ方)が魅力です。
また、キャンプの豆知識やアドバイス、注意事項なども作中ではきちんと触れており、キャンプの教科書としても使えることです。

私もゆるキャン△に魅了されキャンプを初めた者です(笑)


ゆるキャン△を読むには
ゆるキャンは芳文社の漫画配信サイト『COMIC FUZ』にて公開しております。
また、2025年2月14日までは現在公開されている100話まで無料公開しておりますのでぜひ今の機会に読んでみてはいかがでしょうか!

そして、ゆるキャン△を読んでキャンプ仲間が増えて頂けると幸いです。
ではでは〜!